fc2ブログ

サイトの移行案内 

現在、徐々に臨時に新しいサイトへHPを移行しています。
臨時の新しいサイトのURLは以下の通りです。
あくまでも臨時で、再び他のサイトへの移行を検討中です。
ご了承下さい。

http://ag-kitami.strikingly.com

ようこそ!北見神愛キリスト教会へ 

夏の教会

「神は愛です。愛のうちにいる者は神のうちにおり、
 神もその人のうちにおられます。」(聖書)



 お初めての方へWelcome

 集会案内

 1日1章 いのちのパンを!

 北見 三浦綾子読書会

 牧師紹介

 アクセス(教会への行き方)

 住所&TEL
   〒090-0834
    北見市とん田西町297-2 
    【TEL】 0157-26-0101


 E-Mail
 教会のメールアドレス

*私たちの教会は日本アッセンブリーズ・オブ・ゴット教団に属している、聖書に基づいたプロテスタント教会です。何かわからないこと、知りたいことがあれば気軽に御連絡ください。


2019年の標語・御言葉 

2019年は、以下の御言葉と標語を掲げています。

2019年の標語ポスター①
(クリックすると別画面で大きく開きます)

夕べ雲焼くる空を見れば」という賛美をイメージしています。

2019年の標語ポスター②

神の家族として、共に祈り合いながらというイメージです。

2019年標語ポスター③

マタイ24:32−33、またナタナエルのようにいちじくの木の下にいることをイメージしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓最新記事は、1つ下になります↓

「アレオパゴスの真ん中に立つ」 

20190526
今週の御言葉
「しかし、彼にしたがって信じた者も、幾人かあった」使徒17:34

メッセージのエッセンス:「アレオパゴスの真ん中に立つ」
堀田善衛は、混沌と混迷の違いを「混沌というのは、何か充実した、力にみちたものという感じがある。けれども混乱というのは、それ自体に物を生み出す力がない、前にも後にもつながらない」と説明しています。創世記1章2節に、「地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた」(新共同訳)とあります。無から有を生じさせる天地創造の神、全ての歴史を支配し導く神、審判者なる神、また復活の主を信じている者は、目の前に見える混乱は混乱ではなく、主の栄光が現される混沌だと希望をもって歩んでいけるのです。

「主イエスを宣べ伝える」 

20190519
今週の御言葉
「パウロがイエスと復活とを宣べ伝えたからである」使徒17:18

メッセージのエッセンス:「主イエスを宣べ伝える」
 怒りは御霊の実ではなく、肉の働きだと聖書は教えます。しかし「怒っても罪を犯してはいけない」とあるように、怒ることがそのまま罪だということではありません。聖霊による、正しい怒りというものがあります。肉の思いとしての怒りは、だいたいにおいて自分のこと(自分の考え)に関して感情を苛立たせ、その結果、関係を壊すなどしていきます。聖霊による怒りとは、神が侮られ、ないがしろにされている時などに起こる霊の憤りです。神に関することでの怒りであり、またその結果、聖霊によって福音を語るという報告に向かっていきます。

| HOME | NEXT

calendar

S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05« 2023/06 »07

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

メールフォーム

ご質問ご感想などありましたら、お気軽にメールして下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード
PageTop▲